整体と好転反応
好転反応とは
好転反応とは、施術を受けたことによって自然治癒力が働いて起こる、様々な身体の治癒反応のことを言います。よくあるもみ返しのような、強くもんだり叩いたりして筋肉の繊維が切れて、炎症がおきてしまい痛みが出るのとは根本的に違います。
好転反応の種類
眠気やだるさ
例えば、眠気やだるさといった反応があります。これは、身体が睡眠を必要としているときや、身体を休ませる必要があるときに起こります。このような時は、十分に睡眠をとって身体を休ませると良いでしょう。
発熱や下痢、かゆみ等
また、まれに発熱や下痢、かゆみ等などといった反応があります。これは、身体が解毒や排毒を必要としているときに起こります。このような時は、十分に睡眠をとって身体を休ませ、食べ物は消化に良いものを少量ゆっくりと良く噛んで食べると良いでしょう。
好転反応の期間
好転反応の多くは、1日~3日程度で改善していきます。一般的には身体の状態が悪いほど好転反応も長引く傾向にあります。
深い部分の治癒
また、昔患った病気や症状など深い部分の治癒が起こることがあります。例えば、「良くなったと思っていたけど、昔に痛めた腰がまた痛くなった」といったことがあります。こういったケースの多くは、“一時的に痛みは改善していたけど根本的には改善していなかった”ときに起こります。
このような場合、施術を続けていくと深い部分の治癒が起こり「痛みが無かったので、良くなっていたと思っていたけど、腰が以前よりも軽くなった」というように変わっていきます。
このように、好転反応は自然治癒力によって起こる、身体が改善されるための一時的な反応ですのでご安心ください。
もし、好転反応が出て身体が辛いときや、少しでも心配なときは、氣楽屋にお気軽になんでもご相談ください。